- 4/13
- 全社MTG/研修のため、臨時休業のお知らせ
- 12/28
- 年末年始休業日のご案内年末年始休業日のご案内(2017/12/29~2018/1/4)
- 10/24
- HGSEALED for Doc / PDF 販売終了のお知らせ
- 09/12
- ハイパーギア、電子帳簿保存法(スキャナ保存)国税関係書類の電子化最新動向と当社システムのご紹介無料セミナーを開催
- 08/09
- ハイパーギア、電子文書変換サーバー「HGPscanServPlus」の タイムスタンプ機能を強化しテラダタイムスタンプサービスに 対応した新バージョンを販売開始
- 06/15
- 知財関連電子文書にタイムスタンプ自動付与、一元管理し、
INPITタイムスタンプ保管サービスに対応した「WWDS知財アーカイブ」7月1日販売開始 - 05/17
- ★「ハイパーギア ユーザーアンケート」Amazonギフトカード抽選結果発表★
- 10/19
- ハイパーギア、「WWDS証憑アーカイブ スタンダード Ver.1.5」JIIMA電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証取得
- 01/21
- 業務データ共有ソリューション「SynViz/DM」のセキュリティ強化のため ハイパーギアのリアルタイムPDFジェネレーター「HGDDS」を採用
- 09/07
- ハイパーギア、オールインワン・電子文書変換サーバ「HGPscanServPlus」の配布制限PDFで株主総会の想定問答の漏えい対策を実現
- 06/23
- ハイパーギア、情報漏えい防止・営業秘密保護機能を強化した「HGDDS」新バージョン販売開始
- 11/28
- ■■■ハイパーギアが「知的財産活用支援奨励賞 営業秘密管理部門」を受賞しました。
- 10/21
- ■■ハイパーギア、電子文書変換サーバ「HGPscanServPlus」OCR機能大幅強化版新発表が日本経済新聞に掲載!
- 10/14
- ハイパーギア、オールインワン・電子文書変換サーバ「HGPscanServPlus」OCR機能大幅強化版新発表!
- 09/22
- ■■住友電工情報システム「楽々Framework3」ハイパーギア「HG/DDS」との連携が電線新聞に掲載!
- 09/12
- ハイパーギア、サーバシステム導入不要のWeb情報漏えい対策ソフトのIE11対応版を9月12日より販売開始
- 09/10
- ■■住友電工情報システム「楽々Framework3」ハイパーギア「HG/DDS」の連携がセキュリティ産業新聞に掲載!
- 09/10
- ■■住友電工情報システム「楽々Framework3」ハイパーギア「HG/DDS」との連携が日刊産業新聞に掲載!
- 09/04
- 住友電工情報システム「楽々Framework3」ハイパーギアの「HG/DDS」と連携
- 07/24
- ハイパーギア、ファイルサーバをモバイル共有する「HGファイルマネージャー」の新バージョンをリリース!
- 11/20
- ■■ハイパーギアの「WWDS証憑アーカイブ スタンダード」が埼玉新聞に掲載!
- 11/01
- ★「HGPscanServPlus」ソリューションページ公開しました!
- 10/08
- ハイパーギア、安全なプライベートクラウドでファイルサーバを共有するソフトを 10月31日より発売
- 10/04
- ハイパーギア、フォルダ管理で実現する、e-文書法対応システム「WWDS証憑アーカイブ スタンダード」を発売
- 08/01
- ■■ハイパーギアの「HGPscanServPlus Office365連携」が日刊工業新聞に掲載!
- 07/31
- ハイパーギア、Office 365用 ファイル自動アップロード、情報漏えい防止ツールを8月15日より発売
- 07/02
- ★「タブレットチャレンジャープログラム」の第2回目、当選施設に導入支援!
- 05/16
- ★「タブレットチャレンジャープログラム」の第1回目、当選施設に導入支援!
- 04/17
- ハイパーギア、SharePoint2013用、情報漏えい防止ツールを発売
- 03/18
- ■■ハイパーギアの「社会貢献 タブレットチャレンジャープログラム」が毎日新聞に掲載!
- 03/13
- ■■ハイパーギアの「社会貢献 タブレットチャレンジャープログラム」が日刊工業新聞に掲載!
- 03/01
- 【社会貢献】ハイパーギア、障がい者支援施設にiPad30台を寄付するプログラムをスタート!
- 02/28
- ■■ハイパーギアの「重要文書出張電子化サービス VitalDSS」が日本経済新聞と日刊工業新聞に掲載!
- 02/28
- ハイパーギアとアピックス、BCP対策になる重要文書の出張電子化サービスを開始
- 01/23
- ハイパーギア、ファイル持出禁止を開発なしで行う Webサーバーソフト発売
- 10/22
- 株式会社ハイパーギア、株式会社日立ソリューションズ「セキュリティを強化した文書管理システムを販売開始」
- 10/10
- ハイパーギア、長期署名(PAdES)に対応したPDF変換サーバーソフト発売
- 09/05
- ハイパーギア、シェアポイント用 ファイル持出禁止ツールを発売
- 07/20
- ■■ハイパーギアの「HGPscanServPlus5.4」が日本経済新聞(電子版)BPニュースセレクトに掲載!
- 07/18
- ■■ハイパーギアの「HGPscanServPlus5.4」が日本経済新聞に掲載されました
- 07/18
- ハイパーギア、証拠性・真正性を確保できる電子文書変換サーバーを発売 「e-文書法要件で多くの実績」
- 06/28
- ■■ハイパーギアの「楽しいBCP対策」が日経産業新聞に掲載されました
- 06/28
- ★★★「無料」JIIMAセミナー2012【仙台】 [終了]
- 05/08
- ハイパーギア、1ユーザ月額315円のWeb情報漏えい対策ソフトを発売
- 05/01
- ★本田社長執筆の「最近のe-文書法導入事例と電子証憑化の提案」が月刊IM5月号に掲載!
- 02/02
- ハイパーギア、「e-文書法対応 一括検証ツールv2」をリリース
- 02/02
- ■■ハイパーギアの「e-文書法対応、一括検証ツール v2」が日刊工業新聞に掲載されました
- 01/18
- ■■ハイパーギアのリアルタイムPDFジェネレータ「HG/DDS v2」が日本経済新聞に掲載されました
- 01/17
- ハイパーギア、TIFF/PDFをリアルタイムでセキュアPDF変換、PDFジェネレータ「HG/DDS v2」発売
- 12/14
- ■■ハイパーギアの「HGViewLTモバイルプレゼンテーター」が日経MJ(流通新聞)に掲載されました
- 12/13
- ハイパーギア、iPhone/iPadでアニメ付きパワーポイントをプレゼン!「HGViewLT」販売開始
- 12/10
- ■■「HGViewLTモバイルプレゼンテーター」が日本経済新聞と日刊工業新聞に掲載されました
- 11/21
- ■映画ハーブ&ドロシー(続編)後援 ご協力ありがとうございました■
- 11/11
- ハイパーギア、Movable Type連携情報漏えい対策ソフト『HGSEALED for Web MT』販売
- 11/08
- ■■ハイパーギアの「HGSEALED for Cloud」が日本経済新聞に掲載されました
- 11/07
- ■■ハイパーギアの「楽しいBCP対策」が日本経済新聞全国版に掲載されました
- 10/28
- ■「外部図書公開システム運用の効率化とセキュリティ確保」事例が月刊IMに掲載されました
- 10/27
- ハイパーギア、クラウドサービス対応情報漏えい対策ソフト「HGSEALED for Cloud」発売
- 10/18
- 【HGViewLT モバイルプレゼンテーター】無償版 10/15 リリースしました。FAQはこちらです!
- 09/29
- ■■ハイパーギアの「緊急避難先BCP対策」が日刊工業新聞と日本経済新聞に掲載されました
- 09/20
- 【HGView HGPresentation PPT】無償版本日リリースしました。FAQはこちらです!
- 09/15
- ハイパーギア、iPad用パワーポイント変換ツールを発売
- 09/10
- ■■「ハイパーギアの「HGP PPTパブリッシャー」が日本経済新聞に掲載されました
- 08/17
- ■■「ハイパーギアの楽しいBCP対策」が日本経済新聞に掲載されました
- 08/17
- ■■「ハイパーギアの楽しいBCP対策」が日刊工業新聞に掲載されました
- 08/11
- ★「120万円」より「20万円」の効果!!
- 07/08
- ■■「HGSEALED AutoPassword」が日本経済新聞に掲載されました
- 07/05
- ハイパーギア、クラウドでも文書ファイルを安心して利用できるDropbox用暗号化ソフトを無償公開
- 06/06
- ■■「HGView1.4ECM 」が日本情報産業新聞に掲載されました
- 05/24
- ハイパーギア、クラウドで管理するiPad文書システムを発売
- 04/12
- 東日本大震災により弊社製品を破損、紛失されたお客様へ
- 03/17
- ハイパーギアは大丈夫です!! お見舞いのメール、電話ありがとうございます
- 03/14
- 東日本大震災による計画停電【ハイパーギア本社】サポート&電話などのお問合せについて
- 03/03
- ■■生菌数自動計算アプリ「HG/生菌数カウンタ」が日刊工業新聞に掲載されました
- 02/21
- 【ご紹介動画公開!】「HGQRオートプリンタ・QR仕分け for ScanSnap/fi」ご紹介
- 02/03
- ■■「HGQRオートプリンタ・QR仕分け for ScanSnap/fi」が日本経済新聞に掲載されました
- 02/02
- ハイパーギア、PFU社製ScanSnap、fiスキャナ向QRコードによるスキャナ連携パッケージ発売
- 01/13
- ★★★映画【ハーブ&ドロシー】大盛況で上演延長、テレビで大きく紹介!!!
- 11/13
- ★★★お陰さまで映画【ハーブ&ドロシー】大盛況で絶賛上映中です!!!
- 11/11
- ■■映画【ハーブ&ドロシー】が日本経済新聞と日経産業新聞に掲載されました
- 11/01
- ★★★ハイパーギア創立20周年記念 映画【ハーブ&ドロシー】後援★★★
- 10/30
- ■■「HGSEALED for Web」英語・中国語環境対応が日本経済新聞に掲載されました
- 10/26
- ハイパーギア、WEB情報漏洩防止製品「HGSEALED for Web」英語・中国語環境対応リリース
- 10/16
- ■■iPadで図面閲覧・携帯が安全にできる「HGViewPro」が日本経済新聞に掲載されました
- 10/13
- ハイパーギア、iPadによるCAD図面閲覧システムを発売
- 10/13
- ■■iPadで図面閲覧・携帯が安全にできる「HGViewPro」が日刊工業新聞に掲載されました
- 10/11
- ■■「HGQRオートプリンタ」「HGViewPro」が情報産業新聞に掲載されました
- 10/08
- ★★★ハイパーギアが【マイクロソフト Content Management Competency】を取得しました
- 09/16
- ■■SharePoint用「評価ダウンロードサイト開設」リリースが日本経済新聞に掲載されました
- 09/15
- ハイパーギア、Microsoft SharePoint用Webパーツ、評価用ダウンロードサイト開設
- 09/10
- ■■PDFセキュリティ製品「HGPDF配布制限ツール」がセキュリティ産業新聞に掲載されました
- 09/07
- ■■QRコード自動付与帳票ソフト「HGオートコードプリンタ」が日刊工業新聞に掲載されました
- 09/03
- ■■QRコード自動付与帳票ソフト「HGオートコードプリンタ」が日本経済新聞に掲載されました
- 09/02
- ハイパーギア、QRコードを自動付与する帳票ソフトを発売
- 07/22
- ■■iPhone用アプリ「HG/生菌数カウンタ」が食品と科学に掲載されました
- 07/05
- ■■医療紙文書のPDF化一元管理「WWDSメディカル」が日刊工業新聞に掲載されました
- 06/30
- ■■iPhone用アプリ「HG/生菌数カウンタ」が日本経済新聞に掲載されました
- 06/22
- ハイパーギア、バイオ用ソフト一弾!iPhone用コロニーカウンタ『HG/生菌数カウンタ』を発売
- 06/21
- ■■「HG/生菌数カウンタ」が日刊工業新聞に掲載されました
- 04/26
- ■■「ハイパーギアセキュリティソリューション」が日本情報産業新聞に掲載されました
- 04/02
- ■■「HGPscanServPlus5.3画像傾き自動補正」が日刊工業新聞に掲載されました
- 03/19
- ハイパーギア、シェアポイントサーバー用情報漏洩防止ツールを発売
- 03/10
- ハイパーギア、画像自動傾き補正付きの電子文書変換サーバを発売
- 02/01
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」がSoftwareDesign誌に記事掲載されました
- 01/19
- ■■本田社長執筆の原稿が「月刊IM」に掲載されました■■■
- 12/22
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」がテレコミュニケーションに記事掲載されました
- 12/18
- ハイパーギア、バイオ事業第一弾!有機農法を科学的に分析「eDNA有機土壌診断」提供開始
- 12/18
- ■■バイオ事業第一弾!「eDNA有機土壌診断」が日刊工業新聞に掲載されました
- 12/08
- ■■電子ペーパー端末「HGSEALEDリーダー」が毎日新聞に掲載されました
- 12/07
- ★【毎日新聞社主催】日本初!電子ペーパー端末付きセミナー開催のお知らせ!![終了]
- 11/27
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 11/18
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 11/09
- ■■電子ペーパー端末「HGSEALEDリーダー」が日本情報産業新聞に掲載されました
- 11/06
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」が日経産業新聞に掲載されました
- 11/06
- ★★電子ペーパー端末付き!セミナー無料ご招待当選者のお知らせ!★★
- 10/29
- ハイパーギア、電子ペーパー端末を利用した企業向けセキュア文書ソリューションを開発、発売
- 10/29
- ■■電子ペーパー端末 「HGSEALEDリーダー」が日本経済新聞に掲載されました
- 10/28
- 【限定ページ】緊急告知!eドキュメントJAPAN、ハイパーギアブース参考出品をお見逃しなく!
- 10/19
- ■■「HGSEALEDシリーズとHGPscanMFP」が日本情報産業新聞に記事掲載されました
- 10/05
- ★★★ハイパーギアが【マイクロソフト認定パートナー】になりました
- 09/10
- ■■ハイパーセキュア太田社長執筆の記事がセキュリティExpert誌に掲載されました
- 08/19
- ■■「HGPscanMFP for SharpOSA」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 08/06
- シャープ製デジタル複合機操作でドキュメント業務効率化「HGPscanMFP for SharpOSA」販売
- 07/09
- スキャン文書を全文検索可能テキスト付PDF変換「HGPscanPro for カンタン文書登録」販売
- 07/06
- ■■「HGPscanPro for bizhub」が日本事務機新聞に掲載されました
- 06/25
- ■■「HGPscanPro for bizhub」が日経産業新聞に掲載されました
- 06/23
- ■■「HGPscanPro for bizhub」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 06/23
- コニカミノルタビジネスソリューションズと紙文書の電子化・活用支援ソリューション協業・販売
- 06/23
- ■■「HGPscanPro for bizhub」が電波新聞に掲載されました
- 06/02
- ■■「HGPscanSECUREmini自宅待機対応パッケージ」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 05/28
- 新型インフルエンザ、BCP対応!自宅で安全に業務できる暗号化ソフトパックを販売
- 05/11
- ■■「ハイパーギアIST」が日本情報産業新聞に記事掲載されました
- 05/01
- ■■「HGPscanDRMサーバ」が日経SYSTEMS誌に掲載されました
- 04/29
- ■■「ハイパーギアのソリューション」が日本経済新聞に記事掲載されました
- 04/27
- ■■■本田社長の記事が日本情報産業新聞に掲載されました■■■
- 04/17
- ■■「HGPscanMFP for MEAP」が日刊工業新聞に記事掲載されました
- 04/09
- キヤノン製複合機で動作し電子化/OCR/QRコード認識できる「HGPscanMFP for MEAP」販売
- 04/03
- WEB情報漏洩防止製品「HG/WEB Defender」のInternet Explorer Ver.8対応発表
- 04/01
- ■■「月刊プリテックステージ」記事掲載「文書電子化ビジネスで顧客密着」
- 03/12
- ■■「HGPscanDRMサーバ」が日経本紙に掲載されました
- 03/12
- クライアント数無制限で使えるオフィスファイル暗号化システム「HGPscanDRMサーバ」販売
- 03/01
- ■■「月刊自動認識」記事掲載「QRコードと複合機を利用した文書電子化フローの自動化事例」
- 02/19
- ■■「HGPscanMFPエンタープライズ」が日経本紙に掲載されました
- 02/10
- ■■渋沢栄一ベンチャードリーム優秀賞受賞しました
- 02/09
- 「HGPscanMFP for e-STUDIO」が日本事務機新聞に掲載されました
- 01/22
- 低コストで強固な情報漏洩対策ができる暗号化ソフト「HGPscanSECUREmini」開発、販売
- 01/19
- ■■PDF配布制限ツールが日経本紙に掲載されました
- 01/19
- PDF文書の配布を制限するクライアントツール「HG PDF 配布制限ツール」開発、新発売
- 01/15
- DRM暗号化システム HGPscanSECUREのAdobe Reader9対応バージョンをリリース
- 12/26
- ■■速報! 埼玉県ベンチャードリーム賞 優秀賞いただきました
- 12/22
- デジタル複合機上のパネル操作だけでサーバ上の電子ファイルを印刷できるシステム
- 12/18
- ハイパーギア、デジタル複合機用 低価格PDF/OCR変換サーバを発売
- 11/18
- DRM暗号化システムの体験版をホームページで公開
- 10/14
- 日本情報産業新聞にハイパーギアが紹介されました
- 10/01
- 紙のブログ最終回1年間ありがとうございました 2008/10 SD誌広告記事
- 09/01
- 紙のブログ#11真に自由な企業とは 2008/09 SD誌広告記事
- 08/04
- PC-Webzine 2008年8月号に「HG/文書配布統制システム」の記事が掲載
- 07/08
- デジタル複合機上からすべて操作 HG/Pscan for Apeos<Lotus Notes連携>新発売
- 07/01
- 最新版の電子文書の利用を保証する HG/文書配布統制システム新発売
- 06/25
- プラネットファーマソリューションズと製薬業界向け電子文書で提携
- 06/16
- 手書き文字/チェックマーク/QRコードで文書登録自動化! HG/PscanAuto 新発売
- 05/27
- 文書管理を変える全文検索+セキュリティ HG/QSP セキュリティオプション新発売
- 05/08
- 既存のWEBシステムに1時間で情報漏えい防止対策を!HG/WEB Defender VFS新発売
- 02/27
- DocuWorks対応のDRM暗号化ソフト新発売
- 02/20
- PscanSECURE、日経広告特集「ドキュメントセキュリティ」で広告記事掲載
- 02/13
- HG/Pscan for ガルーン2が日経本紙に記事掲載
- 02/13
- 複合機で直接グループウエアへ! HG/Pscan for ガルーン 2 新発売
- 01/08
- 複合機の使い方を変える! HG/Pscan for Apeos新発売
- 11/08
- Software Design 2007年11月号にHG/WEB Defender2.1の記事が掲載
- 10/31
- OAライフ 第221号にSecurity Solution 2007 セミナーに関する記事が掲載
- 10/18
- ファイル流出リスク対応のファイル自動暗号化ソフトがVista/Office2007に対応
- 10/18
- 紙のブログ#1 紙のブログ? 2007/11 SD誌広告記事
- 10/11
- 日本画像情報マネジメント協会(JIIMA)のECMサイトに参加
- 10/01
- HG/DocumrntSAFER-J Windows Vista対応版リリースのお知らせ
- 10/01
- HG/DocumrntSAFER-J バージョンアップのお知らせ
- 09/14
- 図面の情報漏洩対策、CADデータのPDF変換サーババージョンアップ
- 09/06
- ハイパーギア、情報漏洩防止システムを拡張、PDF、ワードなどにも対応
- 08/31
- HG/Pscan330 PDFスキャナシリーズ販売終了のお知らせ
- 06/25
- 東京オフィス移転のお知らせ
- 06/11
- HG/PscanServシリーズ WEBオンラインデモを始めました
- 04/20
- リコー 「FACTRIO」でPscanServPlusをオプションとしてご採用
- 04/18
- JAGAT info4月号に「HG/WEB Defender」Vista対応版の紹介記事が掲載されました
- 03/26
- ライトニングFAXとHG/PscanServPlus インタビュー記事
- 03/22
- ハイパーギア、十条電子とパスワード自動管理ツールを共同開発
- 03/19
- JAGAT info3月号にハイパーギアの紹介記事が掲載されました
- 02/22
- Windows Vistaに対応した情報漏洩防止システムを販売開始
- 01/29
- 印刷クラブ 1月号にHG/WEB Defender1.2が掲載されました
- 01/29
- 印刷クラブ 1月号にHG/PscanQRcodeが掲載されました
- 01/22
- 日経コンピュータにHG/WEB Defender for Net-It Centralが掲載されました
- 01/19
- 蝶理情報システムとハイパーギアがFAXソリューション分野で業務提携
- 12/27
- IE7.0に対応した情報漏えい防止システムを発売開始
- 12/21
- キヤノンデジタル複合機でQRコード認識、不正使用防止PDFを生成
- 12/18
- 月刊IMにHG/PscanCADが掲載されました
- 12/05
- HG/PscanCADで変換したサンプルPDFファイルをアップしました
- 12/04
- 日経産業新聞にPscanPro for AWFS4.1が掲載されました
- 11/30
- デジタル複合機でスキャンするだけで、不正使用防止PDFを生成するソフト発売
- 11/28
- オーシャンブリッジと提携、HG/WEBDefender for Net-It Central提供開始
- 11/27
- 日経コンピュータにタイムスタンプ・電子署名一括検証ツールが掲載されました
- 10/23
- e文書法対応、電子署名一括検証ツールがネットニュースにのりました
- 10/20
- OAライフ第209号に、記事が掲載されました。
- 10/06
- e-文書法対応のタイムスタンプ、電子署名一括検証ツールを出荷開始
- 10/05
- HG/PscanCADがネットニュースにのりました
- 10/05
- AutoCADからもPDF変換、HG/PscanCAD発表
- 09/25
- PscanServがPFUのタイムスタンプ「定額制サービス」に対応
- 09/25
- ハイパーセキュア 本社移転のお知らせ
- 09/13
- プリテックステージ9月号に掲載されました
- 08/28
- 日経SYSTEMS9月号にHG/PscanSECUREの紹介記事が掲載されました
- 08/28
- JAGAT info8月号にHG/PscanSECUREの紹介記事が掲載されました
- 07/03
- HG/PscanSECURE発表
- 05/15
- ハイパーセキュアを設立、情報漏えい防止ソフトウエアに参入
- 04/17
- 日経コンピュータにHG/PscanServPro4.0の紹介記事が掲載されました
- 03/29
- HG/PscanPro for AWFS4.0がネットニュースにのりました
- 03/20
- HG/PscanPro for ApeosWare Flow Service4.0発表!
- 03/16
- PscanServ4.0がネットニュースにのりました!
- 03/13
- HG/PscanServPlus・Pro4.0発表!
- 01/30
- HG/電子ブック(仮称)のデモサイト開設"
- 01/01
- 2006年元旦日経記事広告
- 12/31
- 社長の<いぬ>ブログはじめます
- 12/19
- ハイパーギア ECOM 長期署名保存フォーマット相互運用実証試験で適合
- 06/27
- 株式会社ハイパーギアがISO9001の認証を取得しました
- 05/17
- ハイパーギアとRSAセキュリティ 「e-文書法」に対応したPDF電子署名・タイムスタンプライブラリを共同開発
- 01/19
- セキュリティリサイクル研究所とハイパーギアが真正性を確保できる電子化、データ長期保存アウトソーシングサービスを開始 (ハイパー電子金庫サービス)
- 11/09
- 国内初、国際標準に準拠したタイムスタンプ(RFC3161)を自動付与する電子文書変換サーバを販売開始
- 10/12
- ハイパーギアがタイムスタンプを自動付与する電子文書変換サーバを開発、販売開始
- 07/15
- ハイパーギアは富士ゼロックス製ドキュメントハンドリングソフト『DocuWorks』用プラグインソフト『HG/Pscan for DocuWorks』を開発、販売開始致します
- 05/18
- アプリケーションファイルからのPDF変換機能を強化し、よりお求めやすい価格に設定したPDF変換サーバ『HG/PscanServPlus』を発売開始
- 04/14
- 業界初、デジタル複合機だけで簡単に図面登録ができる『HG/SEACER カンタン図面登録』を開発し、大塚商会から販売開始
- 12/03
- サムネイル文書管理機能を新搭載し、PDF変換サーバから文書管理システムへ進化した『HG/PscanServPro ver3.2』を発売開始
- 10/01
- 印刷雑誌10月号に、HG/Pscan330の記事が掲載
- 10/01
- Professional DTP(10月号)に、「HG/Pscan 高圧縮PDF」掲載
- 05/29
- ソフトウェアで初めてテキスト付高圧縮フルカラーPDF*生成機能を搭載した『HG/PscanServ Pro』をリリース
- 05/10
- GraphicCommunications japan industry association(5月号)に、「PDF校正原稿伝送スキャナ」
- 05/09
- 印刷会社向け「HG/Pscan紙文書デジタル化オールインワンセット」をリリース
- 02/04
- ハイパーギアが印刷業向けにPDFによる赤字入り校正原稿電送システム『HG/PscanSend330』を発売開始
- 11/25
- NISSAY 経営情報(12月号)に、(株)ドキュメントエクスプレス「電子倉庫サービス」掲載
- 11/07
- Professional DTP(12月号)に、「HG/Pscan」掲載
- 10/23
- 日経産業新聞/複写機連動ソフト 1週間で開発可能 『HG/SEACER』
- 10/23
- リコー製デジタル複合機上で動作するBASIC インタプリタを開発
- 10/04
- 日刊工業新聞/『HG/Pscan for Ridoc Document Router』をリリース
- 09/24
- 日経産業新聞/『HG/Pscan for Ridoc Document Router』をリリース
- 09/19
- ハイパーギアが『HG/Pscan for Ridoc Document Router』を新発売
- 09/13
- 日刊工業新聞/リコー、ハイパーギア『HG/PDF OCR Lib』搭載モデルをリリース
- 09/12
- リコーが、ハイパーギアの新ライブラリ『HG/PDF OCR Lib』を採用
- 08/28
- PDF情報集計ツール「pCounter(ピーカウンター)」を共同開発
- 07/29
- キヤノン製デジタル複合機 imageRUNNER専用OCR付PDF変換ドライバーを開発・リリース
- 03/01
- JavaとPDFによる情報公開システム「HG/DDS」を開発、納入
- 12/25
- 『HG/PscanServ ver.2.8』リリース
- 09/10
- サーバーソフトWWDS for CB ハイパーギア/自然文検索が可能な文書管理ソフト/日経コンピューター(9/10号)
- 09/10
- すべての処理がブラウザで可能「WWDS for CB」/日経デジタル・エンジニアリング(9月号)
- 08/30
- 『HG/PscanServ ver.2.7』リリース
- 07/24
- 『WWDS for CB』リリース
- 06/01
- 『HG/PscanServ ver.2.6』リリース
- 01/25
- 『HG/PscanServ ver.2.5』リリース
- 12/27
- 知識管理で提携 大塚商会、ジャストシステムなど.../日経産業新聞(2000年12月27日)